近畿地方のエアコン事情
近畿地方とは、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の2府5県(7府県)を指します。大阪府や兵庫県などは西日本や関西地方と表示される場合があり、三重県は東海地方にも含まれる場合が多いです。地方の認識は統一されておらず、定義が存在しないため、三重県は近畿地方と東海地方の両方に該当します。
近畿地方の2020年夏
2020年日本の夏は、全国的に梅雨の時期が長く雨の日が多かったという印象ですが、近畿地方の夏はどうだったのでしょうか。
大阪管区気象台の発表によりますと、2020年近畿地方の夏は、かなりの高温・多雨、気温の変動が大きい夏になったということです。
6月と8月はともに大阪管区気象台で1946年の統計開始以来、高い方から第1位となる記録的な高温となりました。
記録的な高温となるほど暑い夏だったということですね。
では、近畿地方のエアコン普及率はどうなのでしょうか。
近畿地方のエアコン普及率
近畿地方の2府5県すべてにおいて、エアコンの普及率は90%以上です。
特に京都府、大阪府は普及率が97%以上で全国でもエアコンの普及率が上位に入っており、とても高い普及率といえます。
盆地が多く暑さがこもりやすい地形の近畿地方では、エアコンの普及率からみてもエアコン需要が増加傾向にあるといえるのではないのでしょうか。
暑くなる前にエアコンの試運転をしていますか?
2020年夏は、全国的に平年以上に暑くなりました。
全国的にエアコンの普及が増加傾向にありますが、エアコンがあっても夏本番に使用できなくては意味がありません。
エアコン業者によると、エアコンの修理など問い合わせが最も多いのは7月ということです。問い合わせが遅くなってしまうと、暑い中エアコンなしで過ごすことになってしまうので、夏本番前に試運転を行い、不具合がないか早めに確認しておきましょう。
また、熱中症調査によると、熱中症になった場所は「室内」が34%、知り合いや家族が熱中症になった人も44%が「室内」と、多くの方が「室内」で熱中症になっていることがわかります。さらに、死亡者の約8割はエアコンを使用していなかったというデータもあり、室内でも熱中症の危険性が高いといえます。
年々暑くなっている日本の夏。
命を守るためにも、エアコンの検討や試運転は早めに行いましょう!
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp