オゾン層の破壊
ゲリラ豪雨や異常気象が続く近年。
「地球が何かおかしい」と感じざるを得ない状態が続いています。
生活はどんどん快適になる一方で地球環境は悪化をたどりつつある今、何が問題で私たちに何ができるのか、目をそらさず向き合わなくてはなりません。
地球が危ない!?
環境問題の一つに「オゾン層の破壊」というものがあります。
オゾン層はご存知の通り、大気圏で地球を包んでいる酸素原子の層で、強い紫外線や有害物質から地球を守っています。
しかし1970年代に、このオゾン層が破壊され、ホールができていることが確認されて以降、ホールは拡大を続けています。
オゾン層が破壊されると強い紫外線が地表に届くため、皮膚がんや白内障など人体に多大な悪影響を及ぼしてしまいます。
いったい何がオゾン層を破壊しているのでしょうか。
オゾン層破壊の原因となるもの、それは…
実は「フロン」というエアコンや冷蔵庫に使用される「冷媒」がオゾン層破壊の原因の1つであるとされています。
フロンは人工的に作られた化合物ですが、それ自体に毒性はありません。
しかしながら大気中に漏れたフロンはオゾンを分解する働きがあり、地球温暖化係数も高いことから地球に悪影響を及ぼすとされているのです。
エアコンや冷蔵庫が開発・生産開始されてから100年以上たち、それらは世界的にも欠かせない家電となっています。
フロンが地球に悪影響であるとはいえ、使用を控えることは難題です。
では私たちの地球を包むオゾン層を守るために、どんなことが取り組まれているでしょうか。
快適な生活と地球環境を守るために始まっていること
オゾン層破壊を回避するため、フロンに代わり自然界の物質で作られた「ノンフロン」の普及が世界的に広まっています。
ノンフロンはオゾンを分解する働きはありませんが、冷媒としての機能は十分もっているため、日本でも行政機関で使用される製品にはノンフロンの代替が義務化されるなど国をあげて環境改善に取り組まれています。
またエアコンメーカーでは、冷媒が大気中に排出されないよう生産工場での管理はもちろんのこと、出荷後の修理や廃棄時にも冷媒回収が徹底して行われています。
今後は家庭用エアコンや冷蔵庫でもノンフロンの製品が一般的になっていくことでしょう。
ノンフロン製品を意識的に使用していくことや、現在使用しているエアコンや冷蔵庫からフロンが排出されていないかチェックすることは、私たちでも今すぐにできのではないでしょうか。 知らないうちにフロンを排出していた…ということがないよう、家の中をぐるりと見直すだけでも環境改善につながる大切なことかもしれません。
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp