2022年 富士通エアコンnocria®「ノクリア」Hシリーズ
カラー
ホワイト
機種
AS-H562M2、AS-H402M2、AS-H282M、AS-H252M、AS-H222M
消費電力
冷房445W~1980W 暖房480W~1920W
2022年 富士通エアコンnocria®「ノクリア」Hシリーズについて
2022年に初めて登場したHシリーズは、厳しい寒さにも強い暖房能力と、スリムサイズが特徴のエアコンです。
2022年のモデルでは、寒冷地仕様シリーズ以外だとX、Z、Hシリーズにあったかアップ機能が搭載されていますが、その中でもHシリーズは縦250mm、横777mmと最もコンパクトです。
あったかアップ機能はもともと寒冷地仕様のエアコンだけに搭載されていました。
最高約55℃の高温風モードをオンにするとすばやく足元に暖かな空気が広がり、寒い朝でもエアコンだけで十分な程、部屋を快適に暖めます。
ゆるやかに暖房運転を継続しておける10°C暖房機能も大変便利で、外出時につけたままにしておけば、帰宅時に部屋が冷たくなっていることがありません。
電気で稼働するエアコンなら外出時や就寝時も安心して運転したままにしておけます。
X、Zシリーズのように20畳以上の部屋に対応している機種はありませんが、室内機がコンパクトなこともあり、比較的小さめのお部屋や18畳までのリビングではすっきり設置することができます。
夏の湿気や冬の結露、そして浮遊しているカビ菌によって、エアコンが汚れたり菌が繁殖してしまったりと、エアコンのメンテンナンスはユーザーの悩みどころです。
特にエアコンの内部は構造が複雑なため、なかなか自分では掃除しにくい箇所ですが、Hシリーズでは熱交換器加熱除菌と内部クリーン機能が搭載されている上、フィルターにはウィルス抑制・抗菌・防カビのウイルカット・フィルターが採用されており、内部にウィルスやカビ菌が内部に侵入するのを抑制します。
アレルギー発症や嫌な臭い発生のリスク軽減にもつながります。
また節電効果もある人感センサー不在ECO機能も好評です。
室内機に搭載された人感センサーで、室内における人の有無を検知し、不在時には自動でセーブ運転に切り替わります。
エアコンの消し忘れがなくなるので、無駄に電力を消費することがありません。
地球環境や家計への優しさが感じられる機能です。
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 2022年 富士通エアコンnocria®「ノクリア」Hシリーズ TOPへ
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp